住宅瑕疵担保責任保険

住宅瑕疵担保履行法が施行され、瑕疵担保責任を確実に履行するための資力確保措置として「保険への加入」または「保証金の供託」が売主等(建設業者・宅建業者)に義務付けられました。保険を利用する場合、原則として住宅着工に先立ち保険の手続きを行わなければなりません。当社では下記の指定保険法人の保険募集業務(保険契約申込の受付業務)や現場検査業務等を行っております。

取扱い指定保険法人及び保険

  • JIOわが家の保険
  • 住宅かし保険
  • ハウスプラスすまい保険
  • あんしん住宅瑕疵保険
  • 住宅保証機構株式会社 まもりすまい保険

業務の内容

  • 事業者届出申込受付
    JIO、ハウスジーメン
  • 保険募集業務(保険契約申込の受付業務)
    JIO、ハウスジーメン、まもりすまい
  • 現場検査業務
    JIO、ハウスジーメン、ハウスプラス、あんしん、まもりすまい

業務区域

新潟県全域

申請の方法

持込 又は 郵送 又は FAXによる受付

検査のご予約について

ご希望の検査日の3日前までに、お電話又はFAXにてご予約ください。
本社 TEL:025-283-2112 FAX:025-283-2115
長岡支店 TEL:0258-89-6061 FAX:0258-89-6081
FAX予約表
(予約受付時間:9:00~17:00)

当社の窓口ひとつで建築確認、瑕疵担保保険、住宅性能評価、適合証明(フラット35)等の申込が同時に対応でき、便利なワンストップサービスがご提供できます。

Adobe Rreader

PDF文書をご覧いただくには、Adobe® Reader®(無償)が必要です。お持ちでない場合はアドビ システムズ社のホームページからダウンロードし、インストールしてください。

必要書類

  • 瑕疵担保責任保険契約申込書
  • 付近見取図
  • 設計図書一式(「保険契約の申込に必要な設計図書」参照)
  • 建築確認申請書の写し(第一面、第二面、第三面の全て)
    ※確認申請を必要とする物件のみ。
  • 地盤調査報告書の写し
  • 請負契約書の写し
  • 契約内容確認シート(原本)※後日送付可
  • [売買契約の場合] 売買契約書の写し ※後日送付可
  • [JV.分離発注に該当する場合] 共同企業体(JV)分離発注式兼用契約申込者追加記入書
  • [建設評価の場合] 建設住宅性能評価書の写し
    (評価書交付前の場合は、建設住宅性能評価受領書、又は、建設住宅性能評価引受承諾書)

審査申込フロー


審査申込フロー (PDFファイル:85KB)

Adobe Rreader

PDF文書をご覧いただくには、Adobe® Reader®(無償)が必要です。お持ちでない場合はアドビ システムズ社のホームページからダウンロードし、インストールしてください。